BUSINESS

事業内容

事業内容の画像

建設コンサルタント業務

建設コンサルタントは、社会資本整備を行う事業者に対し様々な技術サービスを提供しています。
弊社は複数の登録部門を有する建設コンサルタントとして、主に官公庁に対し以下のような業務を行っています。

  • 道路部門

  • ・道路整備計画・道路設計
  • ・道路付属施設計画・設計
  • ・道路維持修繕計画・設計
  • 鋼構造及びコンクリート部門

  • ・橋梁等構造物計画・設計
  • ・橋梁等構造物維持修繕計画・設計
  • ・橋梁等構造物補強計画・設計
  • 発注者支援

  • ・現場技術業務

測量業務

測量とは、専用の機器を使用し地形を測ることにより地図の作成を行うものです。
弊社では公共施設の整備のため、以下のような測量業務を行っています。

  • 基準点測量

  • 河川測量

  • 現地測量

  • 水準測量

  • 深浅測量

  • 路線測量

  • 用地測量

補償コンサルタント業務

公共事業を実施するにあたり土地の取得、建物等の移転が必要となる場合があります。
また工事施工の影響についても、把握する必要があります。これらに対し弊社では、以下のような補償コンサルタント業務を行っています。

  • 土地調査部門

  • 土地の権利者並びにその権利の種類、内容に関する調査を行っています。また土地の境界確認についても行います。
  • 物件部門

  • 建物・工作物・立木等に関する調査及び補償金算定を行っています。
  • 事業損失部門

  • 工事施工に伴い生じた損失の調査及びその費用負担の算定業務を行っています。

調査業務

弊社では、公共施設の計画・維持管理のため、以下のような調査を行っています。

  • 橋梁点検

  • 利用者及び第三者への被害防止を図り、安全で円滑な交通を確保するため定期的に実施し、損傷状況の把握・対策区分の判定を行っています。
  • 道路施設総点検

  • 道路利用者及び第三者への被害防止を図り安全で円滑な交通を確保するため、道路のり面工・土工構造物を対象に定期的に実施し、現状把握、異常・損傷の発見及び対策の要否の判定を行っています。
  • 交通量調査

  • 道路計画の基礎資料として、交通量を把握するため交通量調査を行っています。